公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2026年3月14日(土) チケット取り扱い主催公演

KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト 第三弾 『冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~』
『帰ってきた冒険者たち 〜闇に落ちたカナガワを救え!〜』

KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト 第三弾 『冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~』
『帰ってきた冒険者たち 〜闇に落ちたカナガワを救え!〜』

KAAT神奈川芸術劇場が<ひらかれた劇場>を目指し、神奈川県内を巡演するプロジェクト。

「西遊記」のキャラクター達が神奈川の伝説や昔話の世界に迷い込む冒険譚、『冒険者たち 〜JOURNEY TO THE WEST〜』待望の再演+『冒険者たち』シリーズ新作の同時上演!

 

 

『冒険者たち 〜JOURNEY TO THE WEST〜』

【上演台本・演出】長塚圭史(原作:呉承恩「西遊記」) 

【共同演出】大澤遊

【音楽・演奏】角銅真実

 

『帰ってきた冒険者たち 〜闇に落ちたカナガワを救え!〜』

【作】長塚圭史

【演出】大澤遊

【音楽・演奏】角銅真実

 

【出演】柄本時生 菅原永二 佐々木春香 長塚圭史 成河

 

KAAT神奈川芸術劇場のHP、他ツアー情報はこちら

https://www.kaat.jp/d/boken2026

近日受付開始

『冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~』『帰ってきた冒険者たち 〜闇に落ちたカナガワを救え!〜』 画像
  • 公演概要
  • チケット情報
  • 出演者プロフィール
  • 公共交通機関でのご来館のお願い
  • 公演概要

    日程2026年3月14日(土)
    時間

    『冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~』

    開場 10:30 / 開演 11:00

     

    『帰ってきた冒険者たち 〜闇に落ちたカナガワを救え!〜』

    開場 14:30/ 開演 15:00

    15:00の回では、終演後に長塚圭史によるアフタートーク開催!

     

    ※同日2公演ございますので、お間違えのないようご注意ください。

    料金

    全席指定(税込)

     一般 4,500円

     学生(大学生以下)1,500円

     2公演セット券(一般) 8,000円 ※取り扱いは会館窓口・電話予約のみ

     

    ※4歳未満の方はご入場いただけません。

    ※大学生以下は当日年齢のわかる身分証をご持参ください。

    ※車いす席ご希望のお客様は、事前に海老名市文化会館にお問い合わせ下さい。

    ※ご購入後のチケットのキャンセルや変更、紛失による再発行はできません。

    【営利目的転売禁止・転売チケット入場不可】

    会場大ホール

     

    主催海老名市文化会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
    企画制作

    KAAT神奈川芸術劇場

    後援

    海老名市

  • チケット情報

    チケット発売日

    ●一般発売

    2025年10月19日(日)

     10:00~海老名市文化会館オンラインチケットサービス、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス

     14:00~電話予約・窓口販売(2公演セット券販売開始)

     

    【営利目的転売禁止・転売チケット入場不可】

    料金

    全席指定(税込)

     一般 4,500円

     学生(大学生以下)1,500円

     2公演セット券(一般) 8,000円 ※取り扱いは会館窓口・電話予約のみ

     

    ※4歳未満の方はご入場いただけません。

    ※大学生以下は当日年齢のわかる身分証明書(学生証等)をご持参ください。

    ※車いす席ご希望のお客様は、事前に海老名市文化会館にお問い合わせ下さい。

    ※ご購入後のチケットのキャンセルや変更、紛失による再発行はできません。

    【営利目的転売禁止・転売チケット入場不可】

    チケット取り扱い

    ●海老名市文化会館窓口 ☎ 046-232-3231(受付時間 10:00~17:30)

    ★海老名市文化会館オンラインチケットサービス (3:00~4:00を除く終日利用可能)

    ※事前登録(無料)が必要です。

     

    チケットぴあ https://t.pia.jp

    (Pコード▶11:00開演:537-978 / 15:00開演:537-979)

    ※セブンイレブンマルチコピー機で発券、直接購入可。ファミリーマートFamiポートで発券可

    ローソンチケット https://l-tike.com

    (Lコード▶11:00開演:36084 / 15:00開演:36086)

    ※ご予約後、ローソン、ミニストップで引き取り、直接購入可

    イープラス https://eplus.jp

    ※ファミリーマートマルチコピー機で発券、直接購入可。セブンイレブンマルチコピー機で発券可。

     

    ●サイトウカメラ(大和市 新橋通り)・・・☎ 046-264-1517

    ●三協フォートサービス・・・☎ 042-742-8889

    ●マイリビングF&F・・・☎ 042-742-3496

     

    【営利目的転売禁止・転売チケット入場不可】

    チケット受け取り
    海老名市文化会館へお電話にてご予約された方は、以下からチケットのお受け取り方法・お支払方法をお選びください。
    <窓口>

    1.文化会館事務室にてお支払い

    ※ご予約から1週間以内にお手続きをお願いいたします。
     期限を過ぎますとキャンセルとみなし予約を取り消します。 

    <郵送>  

    <郵送(代金引換)> 
    2.代金引換郵便(日本郵便) (+送料手数料600円 お客様負担)
    チケット郵送時の着日指定は承れません。日本郵便の不在票にてご対応をお願いいたします。
    <郵送(簡易書留)>
    3.銀行振り込み (+送料460円、振込手数料 お客様負担)
    振込先 三菱UFJ銀行 銀座支店 普通 0498437
    カ)ケイミックスパブリックビジネス 
     
    ※ご予約日から1週間以内にお手続きをお願いいたします。
     期限を過ぎますとキャンセルとみなし予約を取り消します。
    ※お支払いの確認後、簡易書留にてチケットを郵送いたします。
    チケット郵送時の着日指定は承れません。日本郵便の不在票にてご対応をお願いいたします。
  • 出演者プロフィール

    長塚圭史 (ながつか・けいし)
    長塚圭史 (ながつか・けいし)

    劇作家・演出家・俳優。

    1996年、演劇プロデュースユニット阿佐ヶ谷スパイダースを旗揚げし、作・演出を手掛ける。17年より劇団化。08年、文化庁新進芸術家海外研修制度にて1年間ロンドンに留学。11年、ソロプロジェクト・葛河思潮社、17年、新ユニット・新ロイヤル大衆舎を始動。21年4月にKAAT神奈川芸術劇場芸術監督に就任し、『王将』-三部作-、『近松心中物語』、KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト第一弾・第二弾、ミュージカル『夜の女たち』、『アメリカの時計』、『花と龍』などを手がける。俳優として、舞台『蜘蛛巣城』などに出演。

    大澤遊(おおさわ・ゆう)
    大澤遊(おおさわ・ゆう)

    演出家。

    日本大学芸術学部演劇学科卒業後、演出助手、演出補として数々の演劇作品に参加。現在はフリーの演出として活動。演劇ユニット「空っぽ人間<EMPTY PERSONS>」を主宰し、すべての作品の構成・演出も手掛けている。文化庁 平成28年度新進芸術家海外研修制度の研修員としてイギリスの Derby Theatre にて1年間研修。近年の主な演出作品に『ロミオとジュリエット』、『CARNAGE』、『世界のすべては、ひとつの舞台』、『あん』、『BIRTHDAY』、『ふしぎな木の実の料理法』、『夜明けの寄り鯨』、『テーバスランド』、共同演出作品に『冒険者たち 〜JOURNEY TO THE WEST〜』などがある。

    角銅真実(かくどう・まなみ)
    角銅真実(かくどう・まなみ)

    音楽家、 打楽器奏者。

    マリンバをはじめとする様々な打楽器、 自身の声、 言葉、 さまざまな身の回りのものを用いて、 楽曲制作やパフォーマンスなど自由な表現活動を展開している。

    柄本時生(えもと・ときお)
    柄本時生(えもと・ときお)

    1989年10月17日生まれ、東京都出身。2003年、映画 Jam Films S「すべり台」(主演/2005年公開)のオーディションに合格し、デビュー。2008年の出演作品により第2回松本CINEMA セレクト・アワード最優秀俳優賞を受賞。主な出演作品に、舞台『ひげよ、さらば』、『帰れない男~慰留と斡旋の攻防~』『峠の我が家』。映画「BLUE/ブルー」吉田恵輔監督、「PERFECTDAYS」Wim Wenders監督。ドラマ「PORTAL-X~ドアの向こうの観察記録~」(WOWOW)、「忍びの家 House of Ninja」(Netflix)、「消せない「私」-復讐の連鎖-」(日本テレビ)、「舟を編む~私、辞書つくります~」(NHK)、「錦糸町パラダイス~渋谷から一本~」(プロデュース・主演)(テレビ東京)ほか。

    菅原永二(すがわら・えいじ)
    菅原永二(すがわら・えいじ)

    1974年生まれ、東京都出身。幼少期の半分を海外で暮らす。大学在学中に演劇を始め、劇団猫のホテルに所属。退団後は舞台にとどまらず活動は多岐にわたる。2023年には個人事務所「スガワラエイジェンシー」として独立。

    近年の主な出演作に【舞台】『最後のドン・キホーテ』『ベイジルタウンの女神』(ケラリーノ・サンドロヴィッチ演出)、『不条理劇×日本文学【演劇】別役実 と【朗読】芥川龍之介』(納谷真大演出)、『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』(小林賢太郎演出)、『ロボット』(ノゾエ征爾演出)、『ふくすけ-歌舞伎町黙示録-』(松尾スズキ演出)、『箱根山の美女と野獣』『三浦半島の人魚姫』(長塚圭史演出)【ドラマ】『しあわせは食べて寝て待て』『不適切にも程がある!』『離婚しようよ』【CM】『明治R-1』(NA)『コンコルド』などがある。

    佐々木春香(ささき・はるか)
    佐々木春香(ささき・はるか)

    1997年生まれ、秋田県出身。7歳から高校卒業まで三重県で育つ。2016年に劇団東京乾電池入団。近年の主な出演作に、【舞台】『授業』、『冒険者たち~JOURNEY TO THE WEST~』、『牛山ホテル』、『アメリカの時計』、『GOOD~善き人~』、『コスモス-山のあなたの空遠く-』、『セツアンの善人』、『また本日も休診~山医者のうた~』など。【映画】『吉祥寺ゴーゴー』(主演)、『しゃぎり』(主演)、『まる』など。【ドラマ】『ソロ活女子のススメ』シリーズ(レギュラー出演/テレ東)、『あきない世傳 金と銀2』(BS 時代劇)、『介護スナックベルサイユ』(CX)などがあり、活躍の場を広げている。

    成河(そんは)
    成河(そんは)

    1981年3月26日生まれ。東京都出身。大学時代から演劇を始め、北区つかこうへい劇団などを経て舞台を中心に活動。08年文化庁芸術祭演劇部門新人賞、11年と本年25年読売演劇大賞優秀男優賞、22年に紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞。近年の主な舞台出演作に『髑髏城の七人』Season花、『エリザベート』『子午線の祀り』『スリル・ミー』『タージマハルの衛兵』『建築家とアッシリア皇帝』『ラビット・ホール』『ある馬の物語』『ねじまき鳥クロニクル』『未来少年コナン』『ピローマン』『ライオン』『イリュージョニスト』など。現在『チ。―地球の運動についてー』出演中。

  • 公共交通機関でのご来館のお願い

    ※文化会館・図書館・総合福祉会館共同有料駐車場は、駐車台数に限りがあり、公演当日は満車の場合がございます。また、入出庫集中による渋滞が発生いたします。車での来館はお控えいただき公共交通機関のご利用をお願いいたします。

    満車等により公演に遅れた場合、出庫で時間を要し料金が加算された場合など当ホールでは一切の責任を負いません。

     

    ※文化会館・図書館・総合福祉会館共同有料駐車場
    利用可能時間は8時30分から22時30分まで
    最初の1時間は無料、以降、1時間ごとに200円 最大料金2,000円(上限金額は入場日の利用可能時間内にのみ適用)

お問い合わせ

海老名市文化会館 TEL:046-232-3231(代表)

海老名市文化会館

海老名市文化会館

 〒243-0438 
神奈川県海老名市めぐみ町6番1号
交通アクセス
 TEL.046-232-3231(代表) 
FAX.046-234-9234

【休館中】海老名市民ギャラリー

【休館中】海老名市民ギャラリー

 〒243-0432 
神奈川県海老名市中央二丁目9番50号
交通アクセス

お問い合わせ